
EQ高めてますか?
どーも! 「ワタボ」です! EQは常に意識しないと衰えていきますよ。 「EQってなんだっけ?」 って方は勉強記にあるので読んでみてください。心理テスト
あなたの靴を見て下さい。 普段からよく履いているあなたの靴底は、どのようにすり減っていますか? 1 外側全体 2 かかとの外側 3 かかと全体 4 内側 5 つま先 6 指の下辺り 7 親指の先 8 左右のそれぞれ外側 ふと、靴を見たら「かかとの外側」が減ってた。 ま、がに股歩きだからかな?ww なので僕の答えは2番ですね!診断結果
このテストでわかることは、あなたの友人関係
靴は人が使う道具でもっとも無意識に使われているもの。 そこには自分の「本来の歩き方」により周りへの感覚が無意識で表れているのです。1 外側全体
O脚で、がに股歩きのあなたは感情が体全体に表現されます。 いつも元気いっぱいで、天真爛漫に見せていますが本当のあなたは寂しがり屋。 みんなに良く思われるために、自分の主張を簡単には変えないところがあります。2 かかとの外側
自分の意思よりも頼まれ事を優先するイエスマン。言い方を変えればお人好し。 頭が良くて何かを変えたいと考えており、困ってる人を慰めてあげられる心の美しい人。 他人を利用するズルい人も周りに多いので注意が必要です。3 かかと全体
短気で怒りっぽくないですか? 思い込みも激しいですが、周りにベタベタした付き合いをしないので人間関係は充実しています。 頭の良い人を選ぶと運気が上がりやすいです。4 内側
X脚の歩き方のあなた。 自分の夢や希望、感情が深く沈んでしまいます。 友達との付き合いもなかなか上手くいきません。 しかし、孤独を選ぶようなあなたは、異性には魅力的です。5 つま先
前へ前へと突っかかるクセがあるように見られ、忙しない感じにも見られます。 自分のペースで物事を進めたいと思う、孤独癖の持ち主。 周りの人とペースを合わせると上手くいくようになります。6 指の下辺り
靴の真ん中辺りが破れるのは倹約精神が高くムダを嫌う証拠。 これが人間関係にも出ると自分にプラスになる人としか付き合わなくなります。 自分は当然でも周囲は嫌がります。7 親指の先
爪の部分が痛むのは自己中心的な表れ。 理想を追い求める為、条件が少しでも合わない相手は見向きもしません。 ただ、あなたにとって最高の相手は必ず表れますので理想は高く持ち続けましょう。8 左右のそれぞれ外側
足と靴が合っていないのに平然と使うあなたは、自己犠牲精神が高い人。 人付き合いも最初に上手く出来ず、嫌いな人からの頼まれ事でも断れない。 イエスマンになりすぎています。 僕の2番は…頭が良いらしい(⌒0⌒)/~~ 心が美しいらしいよww
性格的な話でも書いたけど、困ってる人を助けたいのは本当だから当たってるのかな?結果見てから書いてるわけじゃないからねww
ズルい人にも優しくするのは最近、自覚ww 自分を大切にしましょう!なのかな? ではでは👋