いきなりなんだけど…
なんだかな~( ̄▽ ̄;)
心理テストをだしていたら、自分の闇も
一緒にさらけ出しているのに恥ずかしさを感じ始めた今日この頃…
自分で自分の闇にも気づいて困ってるww
ま、面白いからいいか!(>_<)
どーも!
「ワタボ」です。
最近、我が家の猫たま(しんちゃん)は雄猫なのに相手が恋しいのか、淋しいのか…
家でずーっと
「ニャー」(T_T)
「オアー」(`□´)
鳴いちゃってます…
こういう時どーしてあげれば良いのやら…
(´д`|||)ワタボデハヤクブソク…
お相手探してあげた方が良いのかしら?
なんて親心が沸々とわき出てる気分…
心理テスト
それでは!
今回の心理テストに参りましょう!
鳥のシッポは?
頭の中に鳥を思い描いてください。
そして、その尻尾の形を次の五択から選んでください。
1 長いシッポ
2 丸いシッポ
3 細くて長いシッポ
4 羽の大きいシッポ
5 羽が多いが短いシッポ
ワタボは3番を選んでます。
診断結果は↓にあります。その前に…
今日のしんちゃんベストショット
はさんどきます(≧∀≦)

でも、
可愛いでしょ?
異論は認めませんから~!
(`_´メ)
診断結果
今回のテストでわかるのは、
「あなたの行動力」
深層心理において、鳥のシッポは行動力を表しています。
他人と比べて行動力がどれ程なのか?が、
わかり同時に心の奥底に描いているあなたの「夢」も診断されています。
1 長いシッポ
あちこち出掛ける行動力は少ないです。
現在住んでいる町や地域で夢を実現しようとしていませんか?
狭い場所でも一番になれば良い…と考えるあなた。海外よりも慣れ親しんだ場所でよ成功を夢見るタイプです。
2 丸いシッポ
どこへでも出掛けようと計画している人。自分が最も活躍出来る場所を常に選び、
自身の能力が誰にも負けない場所にたどり着けば長居しそうです。
性格的には大人しく、対人関係も円満な人が多いです。
3 細くて長いシッポ
どこへでも行ってしまう人です。
ライバルが少なくその場所で成功をすればご機嫌でいられるでしょう。
しかし、ライバルが現れると次の場所へと行ってしまいます。
ヤル気には溢れている分、同じくらい負けず嫌いなあなた。
自分が一番になれない場所だと満足出来そうにありません。
4 羽の大きいシッポ
夢が大きく、「自分」というものを大事にしようと努力します。
とてもマイペースな面も有るため、急に
居場所を変えることもあり、周りが振り回されてしまう事もあります。
自分が楽しめれば…という傾向もあり、
多くの仲間と楽しむのは苦手なのでは?
5 羽が多いが短いシッポ
いつも、あっちこっち回っていてとても
忙しい人です。
でも、自分が活躍出来る事をどんな場所であっても素早く見つけられる「天才型」。
持っている能力を変化させる器用さを
持っている為、どんな世の中になっても
きちんと生きていける人です。
はい!
ワタボはヤル気に溢れて負けず嫌い!
どんなテストやってもこの結果だし、
認めざるを得ないね(^-^ゞ
こうなってくるとやっぱり心理テストは
当たるんだな~(@ ̄□ ̄@;)!!
身をもって実感中…
じゃあ、こっから変えていかないとね!
今日のテストは終わり!!
ではでは👋