
どもども!ワタボだよ!
今回は最近?っていうか、
前からどーしても気になって気になって…
ダイエット中だからって買うのをガマンしてたお菓子の話(^-^ゞ
あなたは覚えてますか?
子供の頃、食べた駄菓子の味を…。
僕も好きなものは幾つかあるけど、その中でも
『キャラメルコーン』
この子だけは、子供の時から大好き!
もちろん、自分の子供にもたくさん買ってあげたし、
一緒になって、いっぱい食べてきたお!
この間、買い物に出かけたら見付けたんだけど、
バリエーションも豊富になってるみたいで
けっこう進化して色んな味があるんだよ!
今回は進化がすごい、そんなキャラメルコーンをご紹介しちゃうよ(≧▽≦)
キャラメルコーン 香ばしナッツ味
黄色い袋は、幸せになれそうな明るい印象受けるよね?ww
(実際、オレンジだけど(๑´ڡ`๑)テヘ)
袋を開けたら香りが広がるわ~!
テンションと匂いが同時に上がっていく~ww
普通のキャラメルコーンはスナックとピーナッツの組み合わせなんだけど、これは、
「香ばしナッツ味」
3種類のナッツが香ばしい香りを生み出してるらしいよ!
ピーナッツ、アーモンド、ヘーゼルナッツ。
うん、豪華ですわな(⌒‐⌒)
あ、申し遅れました!
私、ナッツ大好物でございます(`・ω・́)ゝ
お酒は飲めないが、ナッツだけ買いにいくことはよくあるんだなww
スポンサーリンクお味のほうは・・・?
さて、3種のナッツにワクワクしながらパクりとね(≧▽≦)
…
……
………
ウミャーでコリャー
Σ(゜Д゜)
ひとつまみ、お口にいれてビックリ!!
いつものキャラメルコーンと同じ「サクッ」とした食感。
これは、予想通りだったけど…
苦味っていうのかな?
ビターな味?(語彙力の無さよ(ノД`))
食感は同じ。なのに甘味よりもインパクトの強い味が攻めてきた!
だいたい、ひとつまみで3~5個ぐらい食べるんだけど、
噛めば噛むほどに、ナッツの香りがお口を包む。
まぁいつも通り、手が止まらんわけですよww
これまた、いつも通りマリオカートやりながら、
パクパク♬♬が止まんない!!
でも、スナックが無くなっちゃた…
(´;ω;`)ブワッ
ってならない所がキャラメルコーンの良い所
(゚∀゚)ニヤァ
ピーナッツタ~イム♪
ホントにな?
キャラメルコーン作った人は神様か!?ww
ヽ(o`ω´o)ノ
このお菓子が好きなあなたなら分かるでしょう?
キャラメル味が付き、さらにはローストされたピーナッツ。
この美味さ!
そこらで売っているピーナッツの100倍は美味い。
っていうか、普通に売ればいいのに…
「キャラメルコーンのピーナッツ」
僕なら、普通に買っちゃうけど?
しかも、今回は3種類のナッツの香り付き!
って思いにふけってたら、
無くなっちゃた
(o´д`o)=3
また、買ってこなきゃ!!
たしか、一袋58円っていう破格の安さ。
この「安い」が駄菓子の良い所だよね!
駄菓子菓子!
いや、だがしかし!!
なによりも、「美味い」事と「懐かしい」
この2つが駄菓子のポイントだよね!
多分、僕と同世代以上の人はわかるはずww
子供の頃の思い出が帰ってくるのがサイコー。
久しぶりに駄菓子に出会いません?